.

整体や骨盤調整・オステオパシー・さとう式リンパケアを大津市唐崎で行っております。
Pocket

多くの現代人が発症する
症状、それが頭痛です。

日本の人口を約1.3億人とすると実に1千万人以上の日本人が片頭痛を発症しているといの調査結果があります。
国際頭痛学会(IHS)の診断基準をすべて満たす片頭痛の有、緊張型頭痛の有病率を見ると、緊張型頭痛の15.6%に疑診例の6.8%を含めた22.4%のうち、
日常生活への支障度が少ない「反復発作性緊張型頭痛」の有病率は20.6%、支障度、受診率ともに高い「慢性緊張型頭痛」は1.6%の有病率であるという報告がなされています。
群発頭痛の有病率は不明で、報告によりばらつきがあるものの、人口10万人あたり56?401人という統計が出ています。ストレス社会の影響でしょうか?

頭痛と一口にいっても
色々な種類があります。

年代別では、片頭痛、緊張型頭痛とも男性は20?30歳代、女性は30?40歳代が高く、
就労年齢層の割合が多い傾向があります
群発頭痛についても、発症年齢は20?40歳代が多いといわれています。

筋緊張性頭痛、群発性頭痛、くも膜下出血などの脳血管性頭痛、蓄膿症などの鼻の病気や顔面神経痛や三叉神経痛も一部頭痛に入ってきます。

頭痛になりやすい人には
実は特徴があった!?

男性よりも女性に多いとも言われています。職業は眼精疲労などPC作業やアルコールを飲む接客業
片頭痛の誘発因子は、「睡眠不足」「頸・肩の凝り」、「旅行・外出」「過労」、「目の疲れ」、「緊張」、「睡眠過多」などが挙げられました。
睡眠時間が不規則な勤務体制にコールセンタ―など苦情相談など精神的に緊張状態が続く方は注意が必要となります。

頭痛を放っておくと
どうなるのか?

頭痛持ちの方は頭痛のない方に比べて脳卒中になるリスクが2倍になると言われています。
頭痛が起き出すと「ズキン!ズキン!」と痛み出すことがあります。これは血管が拡張して血流が良くなりすぎているからだす、この時に温めたり、入浴したりすると悪化します。
締め付ける型は咀嚼筋である咬筋や側頭筋が収縮します。その結果痛みが生じます。この場合はゆるめてやることによって症状がその場で消失します。広頸筋などの頭を支える筋肉も大切で顎を引く姿勢が後頭部筋群の緊張を誘発します。これも筋緊張性頭痛に繋がります。
精神的な原因からの頭痛は週末、仕事から解放されると一気に症状があらわれます。休みの週末を台無しにする方も多いのです。これらの方は適度にスポーツや体操を進められますが効果は・・・。
当院では腕の疲労を取る事をセルフケアでおすすめしています。

頭痛施術ではまず状態をしっかり把握すること。
そしてねじれた部分を戻します。


施術の為にはあなたを悩ます頭痛をまずじっくり観察します。

頭痛の起こった日時、どのような痛みか(脈打つようか、締め付けられるようか、など)、頭痛はどれくらい続いたか、吐きけや光・音・匂いなどが気になったか、薬を飲んだかどうか、などを記載していただくと、ご自分がどんなときに、どのような頭痛に悩まされるかがわかってきます。

その後、肩こりや首のコリの頭痛は肩甲骨や肩関節からアプローチします。
肩関節や肩甲骨から筋肉をゆるめます。10秒もかかりません!
ねじれた部分を戻すだけで筋肉は頭まで変化してゆきます。頭は変化すると小さくなります。
体感的にはすっきり!した感覚になります。

脳を支える頭蓋骨の一部である蝶形骨の位置を少し戻すことにより効果が倍増します。

LINE@

営業時間のご案内

     
営業時間
9時~12時 ×
15時~20時 × ×

※祝日は休みです。