滋賀県大津市にある
腰痛・しびれ専門整体の大門健康治療所
-------------------
患者さんの中に
寝る時に横向きにで寝ます。
腰を丸めたら痛くないんです。
って言われる方がおられます。
仰向けに寝ると
あくる朝起きると、すでに腰が痛くて大変です。
しばらく、体操してから起きます。
って言われる。
これはどうして起こるのでしょうか?
それは
普段の姿勢が「反り腰」だからです。
「そり腰?」聞きなれない?
大げさに言えば
新体操の選手が最後に決めるポーズの時の腰です。
お腹がポコッとでています。
反り腰は腰椎に頭からの圧と足からの圧で板挟みになり
縮んでいます。
腰を丸くすることによって、縮んでいる個所を開放
緩められるからです。
胸を張ると背骨が伸びて「良い姿勢」との常識がありますが、
腰をそってしまうと「良い姿勢」をしているつもりが
腰痛を悪化させているのです。