.

整体や骨盤調整・オステオパシー・さとう式リンパケアを大津市唐崎で行っております。

矯正の時にポキポキ音のリスクについて・・・

Pocket

こんにちは大津市にある腰痛しびれの専門家
大門健康治療所です。

本日もブログへの訪問ありがとうございます。


つよい整体はポキっと鳴る必要があるのか。

これは私の考えですが、矯正でポキっとなる
必要がないと思っています。

骨への矯正は骨と骨間すなわち関節への刺激だから
細かく言うと「関節包内圧を変える」ことです。
ポキ音は圧が変わる時にでるだけです。
必要いう考え方もできるのですが、
施術の経験からいうと、ポキっと言わすのが目的ではなく
圧を変えるのが目的ですので必要ないです。

ポキっと鳴った時だけ関節が動いたこと感じる人がおられますが
骨の音ではなく関節包の圧が変わる音です。



音がしなかったときでも関節は
動いています。

圧が変わって期待していることが
関節の動き
可動域の回復にあるから音が必要と考えなくてもいいです。
聴覚的な効果を期待するようになったら
また考えが変わるかもしれません。

皆様は矯正の時にです音の必要の是非は
どのように捉えていますでしょうか。



矯正の成功率は100%ではない。

私は施術において矯正は使用していません。
必要性は100%いる訳ではありません。


術者の自己満足もあるのです。
いかにも整体をしている、受けていると感じはでます。
しかし本来の目的である回復を遅くして傷つける事もあります。


傷つける理由としては

・関節が硬い
・患者が大きくてうまくできない。
・上部胸椎など、矯正の難しい箇所である。
・関節の可動性が十分にあるのに
 矯正の必要ない箇所にアジャストしようとしている。

ということでしょうか。
この中で最も多い理由は関節が硬いということです。

強引にやるんですね。
危険です。


このように動かないこともありますから
整体で矯正を受けていこうと思われる方は
ぜひ注意してください。

矯正は後で傷めることがある。

先ほど音がした時だけ関節が動くと気持ちいいように
効果があった思うかもしてませんが
時間と共に痛くなることがあります。

受ける患者さんの力が抜けてない時です。

ポキっと鳴った時だけ関節が動いたことを手に感じることができ
患者様も瞬間的に効果を実感頂けます。

が・・・そのあとがとても重要です。

音がしなかったときはやはり関節は
動いていないと思い整体師が何度も捻ります。
痛めます。

矯正で期待していることが
可動域の回復にあるから関節音が必要と考えなくてもいいです。
将来的に体の神経学的な効果を期待するようになったら
傷つけてはいけません。

特に首が。
矯正の深さが適正より超えてしまっている場合と
テンションのかけ方が悪かった場合に起こります。

今日は動かしすぎた時に関節を傷めてしまう
ということを覚えておいてください。


関節を触診した時に可動域が減少していて、
コリッとしている感じがあるとき。

この時は関節包が収縮しているので関節を引き伸ばしていくと
それほど瞬間的なスラストでなくてもポキっと動いてくれます。

指ポキは鳴る手前で抵抗感があると思います。
あれが「可動域が減少していて、コリッとしている感じ」です。

それが感じられる場合は脊椎に限らず手首や
股関節でもポキっと鳴って動くことがあります。

そのコリッと硬い感じがない場合には
関節包が収縮していないので
瞬間的なスラストを加えても
動かないことの方が多いのです。

肘や肩などは関節包が大きいので収縮することは稀なので
通常であればポキっとは動きません。

ゆっくりとした関節操作が向いています。

しかし慢性的に肩を傷めている場合でしたら関節包が
収縮していることがあるため肩を上げただけでも
ポキっと動く場合があります。

自分で首ポキすることの違いは?

これはもう、全く異なります。

自分で首をポキポキすると、
同じ箇所ばかりが動いてしまうのです。
大抵は頚椎4番ー5番間の中部頚椎が動くのです。

そうすると中部頚椎はユルユル、
上部と下部頚椎はカチカチというように
可動性に差が出てしまいます。

このような方が側屈位でレントゲンを撮ると
4番ー5番間だけで大きく側屈が起こり、
上部や下部ではほとんど動いてないないのがよく分かります。

上部や下部頚椎がカチカチで凝っているからといって
自分でポキポキばかりしていると 中部頚椎のユルユルを
さらに作ってしまうという悪循環に陥ってしまいます。

ですから術者は触診で可動性の違いを見つけ出し
可動性の減少している椎間関節を矯正します。

そのためには環椎や頚椎7番などの難易度の高い箇所を
正確に矯正できる練習が必要です。

患者様の頭を持って強引に首を回旋させる矯正が危険な理由は
ユルユルの箇所から動いてしまうためです。

頚椎の矯正は特に正確で最小限の刺激で行ってください。

今日は矯正するにするにあたって
知っておきたいことについて考えてみました。